スポーツを通して世代間の交流を深めようという「ニュース ポーツの集い」は、地区社協部会が中心になって行う恒例のイ ベントで、今年で 13 回目。会場は例年の通り柏第三小学校体 育館で、7つの町会から高齢者ら大人 60 人と両小学校の先生 7 人、幼児も含む子供 32 人が参加しました。各町会長とゲスト の豊小・池田真理子校長らをチーフとする 10 グループにわかれ、ゲーゴルゲ ーム、カローリ ング、スカイク ロス、輪投げ、 ビーンボウリン グ、ターゲット マット、ボッチ ャーターゲット の7つの競技で 得点を競いました。設営、競技の審判、採点などは競技会役員、委員、民生委 員、健康づくり推進委員、子供会のお母さんら 53 人が”裏方” として協力しました。どの競技も遊びの感覚があり、体力もあ まり使わないので、高齢の人にも好評。「ひまごのような子供 といっしょにできて、楽しかった」とは 91 歳の山口敬次さん (緑ヶ丘)の感想です。 |